和風あんかけオムライス

ちびちびまる子
ちびちびまる子 @cook_40022268

炊き込みご飯を使いました。和風のオムライスを食べたくて、簡単に出来ないか考えたのがこれ。
このレシピの生い立ち
和風のオムライスを食べたかったので。

和風あんかけオムライス

炊き込みご飯を使いました。和風のオムライスを食べたくて、簡単に出来ないか考えたのがこれ。
このレシピの生い立ち
和風のオムライスを食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お米 2合
  2. しめじ 1/3パック
  3. しいたけ 2枚
  4. にんじん 3センチ
  5. だし昆布 10センチ
  6. ★酒 大3
  7. ★みりん 大1
  8. ★塩 小1
  9. ★しょうゆ 大1
  10. 鶏ひき肉 少々
  11. めんつゆ(3倍濃縮) 水を加えて1カップ
  12. △砂糖 小1~2
  13. △酒 大1
  14. かいわれ大根 1/3パック
  15. 片栗粉 大1
  16. たまご 1人分で1個半程度
  17. 塩・こしょう 少々
  18. しょうがのみじん切り 1かけ分

作り方

  1. 1

    〔炊き込みご飯〕●の材料が炊き込みご飯用です。しめじは石突を取って、しいたけは細切り。にんじんは5ミリ幅の角切りにする。

  2. 2

    ★の材料とお米をお釜にいれてから、普通に炊くような水加減にします。1の材料としょうがのみじん切りの2/3の量、こんぶを入れ、よく混ぜます。 普通に炊きます。

  3. 3

    〔あんかけ〕めんつゆを鍋に入れて火にかけます。煮立ってきたら、鶏ひき肉と生姜のみじん切りの残りとお酒を加えます。砂糖を加え、かいわれを入れます。倍の水でといた片栗粉を加え、あんかけの出来上がり。

  4. 4

    〔たまご〕卵をといて、塩こしょうをします。小さめのフライパンに油を引き、一人分の卵を入れ、菜ばしでかき混ぜながらふんわりするように玉子焼きをつくります。

  5. 5

    炊き込みご飯をお皿に盛り、4の卵をのせ、3のあんかけをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

卵は一人2個でもいいですよ。
炊き込みご飯の材料は何でもいいですが、きのこ類があったほうが良いですね。
めんつゆは味をみながら作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびちびまる子
ちびちびまる子 @cook_40022268
に公開
ご訪問ありがとうございます♪色んな料理に挑戦して、頑張ります(≧∇≦)b
もっと読む

似たレシピ