作り方
- 1
鶏肉を一口大のそぎ切りにし、醤油と酒の入ったボールに入れ、軽く揉み2分漬けておく。
- 2
汁をよくきり、片栗粉をまんべんなくまぶして170度の油でカラッと揚げる。
- 3
*甘酢あん*
水、酢、砂糖、醤油を混ぜ合わせ火にかける。沸騰したら豆板醤を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 4
竜田揚げを皿に盛りつけ、甘酢あんをかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
唐揚げは、下味を付けておくと冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも^^
似たレシピ
-
鯵の煮つけde立田揚げ彩り甘酢あんかけ 鯵の煮つけde立田揚げ彩り甘酢あんかけ
下味不要の立田揚げが簡単に出来ます。煮魚が残った時にお勧めです。少ない油で揚げ物風に焼きつけるのでヘルシーです。 komutatata -
-
-
-
買ってきた秋刀魚の竜田揚げ甘酢あんかけ♪ 買ってきた秋刀魚の竜田揚げ甘酢あんかけ♪
簡単でしょ?いろんなお魚で試してみて・・・♪ID18517441もお試しを♪お魚がいっぱい食べれちゃいます。 JIJImam -
-
-
-
簡単旨い♡鯖の竜田揚げ♡甘酢あんかけ 簡単旨い♡鯖の竜田揚げ♡甘酢あんかけ
甘酢あんの好きな人も多いのでは?メインディシュになる甘酢あんかけメニューがアッというまに美味しく出来上がります。 ミセスオリーブ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430332