くらげきゅうりそうめん

nin @cook_40021567
コリコリしたくらげと、シャクシャクした太目のきゅうりと一緒にピリ辛で。辛いのが苦手ならば豆板醤を抜いてください。 茹でたもやしを加えてもいいかも。 (くらげを塩抜きする時間は除外してます。)
このレシピの生い立ち
これからの食欲のなくなる時期、そしてお中元の時期に向けて、そうめんメニュー検討中。
くらげきゅうりそうめん
コリコリしたくらげと、シャクシャクした太目のきゅうりと一緒にピリ辛で。辛いのが苦手ならば豆板醤を抜いてください。 茹でたもやしを加えてもいいかも。 (くらげを塩抜きする時間は除外してます。)
このレシピの生い立ち
これからの食欲のなくなる時期、そしてお中元の時期に向けて、そうめんメニュー検討中。
作り方
- 1
塩くらげを30分水に浸けて塩抜きする。その後、熱湯に10秒程度くぐらせて湯通しする。
- 2
醤油、酢、砂糖、豆板醤、甜麺醤、ごま油を混ぜ、その中に4cm程度の長さに切ったくらげを入れ、5分ほど味をしみ込ませる。
- 3
きゅうりを斜め方向に2mm程度の厚さにスライスし、さらに2mm角程度の細切りにする。キッチンペーパーで水分を拭き取り、トレーなどの上に拡げて冷凍庫で5分程度凍らせる。
- 4
そうめんを茹でてザルにあけ、流水でもみ洗いした後、しっかり水切りする。
- 5
タレ汁にきゅうりとそうめんを入れ、全体にタレと具が行き渡るように混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
くらげを塩抜きした後に湯通しすることで、身が締まりコリコリと食感がよくなります。 くらげと食感をあわせるため、きゅうりを短時間冷蔵庫で凍らせます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430755