あるものでちらし寿司

おねえさん @cook_40019245
昨日は、普通のお寿司で、ひな祭り、今日はあるもので、ちらし寿司です〜
このレシピの生い立ち
有り合わせの材料で、春の気分に慣れます〜
義母の味を再現したつもりです!
あるものでちらし寿司
昨日は、普通のお寿司で、ひな祭り、今日はあるもので、ちらし寿司です〜
このレシピの生い立ち
有り合わせの材料で、春の気分に慣れます〜
義母の味を再現したつもりです!
作り方
- 1
エリンギは、縦長に1本を8等分くらいに、さき、長さも半分にしする。他の★印は、さいの目に切る
- 2
☆印を鍋に入れ、沸騰したら、1を入れ、
弱火で汁がなくなるまで煮る。
エリンギはあとで飾るので、別にしておく。 - 3
すし飯に、2の具を混ぜ、エリンギ、菜の花、ツナ缶(汁は捨てる)、炒り卵を、盛りつける。
似たレシピ
-
ひな祭りまで待てない~気楽なちらし寿司 ひな祭りまで待てない~気楽なちらし寿司
あるもので ちらし寿司~気軽に作れるので いつでも何処でもひな祭り以外でも ちらし寿司を楽しみたぁ~い!そんな思いから~ ねずみんパラダイス -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430791