アメリカンなアップルパイ

じゅんこ0606 @cook_40014586
私が子供のころからよく母親が作ってくれた思い出のアップルパイです。一般的な層になっているパイ生地ではなく、クッキー生地なので、簡単で私はこっちのほうが好きです。
このレシピの生い立ち
私が小学生のころ、お母さんがいつも作ってくれていたレシピ。小学校のころにメモしたノートを見てそのまま作りました。懐かしい味でした。
アメリカンなアップルパイ
私が子供のころからよく母親が作ってくれた思い出のアップルパイです。一般的な層になっているパイ生地ではなく、クッキー生地なので、簡単で私はこっちのほうが好きです。
このレシピの生い立ち
私が小学生のころ、お母さんがいつも作ってくれていたレシピ。小学校のころにメモしたノートを見てそのまま作りました。懐かしい味でした。
作り方
- 1
りんごの皮をむき、8等分し、5ミリくらいの厚さに切る。砂糖と一緒に鍋に入れ、15分ほど、やわらかくなるまで煮る。
- 2
パイ生地に挟めるように冷ましておく。
- 3
ボウルに細かく切ったバター、小麦粉、砂糖、卵黄をいれ、氷水を少しずつ入れながら手で混ぜる。
- 4
クッキー生地のようにひとかたまりになったらラップに包んで冷蔵庫で15分寝かせておく。
- 5
生地を2等分にし、打ち粉をし、1つをパイ型の大きさに伸ばし、上に2のりんごフィリングを乗せる。もうひとつの生地もパイ型の大きさに伸ばし、挟む。周りに余った生地をまとめて飾りをつける。この際、牛乳をのり代わりにするとよい。
- 6
全体に牛乳を塗り、グラニュー糖をまわしかけ、予熱したオーブンで200度で60分~70分焼く。
- 7
参考にしたノート!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17431628