かぼちゃのマフィン

たこさん
たこさん @cook_40024490

マーガリンを使ったらとってもしっとりした食感に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
ハロウィンなので、何かかぼちゃのお菓子でも・・・と冷蔵庫&ストックしてあるもので作ってみました。バターを柔らかくする手間を省くため、マーガリンを使ったら、とってもしっとり焼きあがりました。

かぼちゃのマフィン

マーガリンを使ったらとってもしっとりした食感に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
ハロウィンなので、何かかぼちゃのお菓子でも・・・と冷蔵庫&ストックしてあるもので作ってみました。バターを柔らかくする手間を省くため、マーガリンを使ったら、とってもしっとり焼きあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ 4個分
  1. かぼちゃ(ピューレ状) 100g
  2. 三温糖 50g
  3. マーガリン 50g
  4. 1個
  5. 小麦粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    マーガリンと三温糖を白っぽく、ふわっとするまで混ぜる。溶いた卵を加えて、さらに混ぜる。

  2. 2

    かぼちゃのピューレを加えて混ざったら、ふるった粉類を入れて、切るように混ぜる。

  3. 3

    マフィンカップに入れて、180度で2分ほど焼く。

コツ・ポイント

今回はかぼちゃのピューレの缶詰があったので利用。生のかぼちゃを使うときはレンジでチンして柔らかくして、牛乳を大さじ1位加えてなめらかにしてから使います。
トッピングはゴマやチョコチップ、かぼちゃの種など好きなもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たこさん
たこさん @cook_40024490
に公開
お料理・お菓子作りは好きなのですが、結構適当なのでいつも違う味になってしまったり… みなさんのレシピも参考にしつつ、自分のレシピも載せていきたいと思っていますが、特にオリジナルは調味料など目分量なので、かなり適当な分量になっているかも(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ