鶏のさっぱり煮

cb
cb @cook_40016246

簡単。酢で煮るとさっぱりするし、柔らかくなるのでおいしい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. とり肉 お好きなだけ
  2. ごぼう 1本弱?
  3. 水菜 3束ほど
  4. 100ccほど?
  5. 砂糖 大さじ1ほど?

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大にして塩ふって下味をつけておき、フライパンで焼き色がつくくらい焼く。
    ゴボウは乱切りにし、焼き色がついた鶏肉のフライパンに投入。

  2. 2

    ごぼうに火が通ったら鶏肉と一緒に鍋に移し、ひたひたになるくらい酢を入れ、砂糖を適当に入れる。味見しつつ味を直す。

  3. 3

    落としブタをし、煮込んで酢が半分位になったら、2cmほどの長さに切った水菜を入れて、また落としブタをして弱火でことこと。いい感じになったら出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cb
cb @cook_40016246
に公開
和食が好きです。薄味です。いいかげんなので、量がテキトウです…。ごはん作りはヘルシーを心がけています(^^)
もっと読む

似たレシピ