市販のルーを使って♪本格派のビーフカレー

市販のルーを使って、本格的な味わいのカレーをつくります。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪我が家の定番の味をレシピにしてみました。
ジャガイモや人参をレンジでチンして、後から入れると煮崩れしません。
夫の好みにより、我が家では玉ねぎは全部薄切りにしますが、一部くし切りにして軽くいためたものをジャガイモ、人参と同時に加えてもいいです。
市販のルーを使って♪本格派のビーフカレー
市販のルーを使って、本格的な味わいのカレーをつくります。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪我が家の定番の味をレシピにしてみました。
ジャガイモや人参をレンジでチンして、後から入れると煮崩れしません。
夫の好みにより、我が家では玉ねぎは全部薄切りにしますが、一部くし切りにして軽くいためたものをジャガイモ、人参と同時に加えてもいいです。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、人参、ジャガイモは乱切りにする。
マッシュルームは半分に切る。 - 2
人参、ジャガイモは油少々で炒め、ジャガイモの周りが透き通ってきたら
皿に取り、ラップをしてレンジで5分ほど加熱する。 - 3
厚手の鍋に油をひき、玉ねぎ、おろしニンニク・おろししょうが少々、りんごジャム少々を入れて、弱火でじっくりキツネ色になるまで炒める。
- 4
牛肉の角切りに塩コショウをして小麦粉をまぶし、フライパンで焼く。
焼き色が付いたら、カレー粉を振りかけ、香りが出たら赤ワイン50ccを加えてアルコールが飛んだら、玉ねぎの鍋に入れる。 - 5
鍋に分量の水を入れ沸騰したらアクをとり、弱火にしてコンソメ顆粒小さじ1、トマトペースト大さじ1(なければケチャップ)、ローリエ1枚(1.2箇所切れ目を入れて)を入れて、水が少なくなったら補充しながらコトコト煮込む。(30分以上)
- 6
チンしておいたジャガイモと人参、マッシュルームを加えて3分ほど煮込み、火を止めてカレールーを割りいれ、よくかき混ぜる。
- 7
隠し味にウスターソース、コンデンスミルク各少々を加えて味をととのえる。再び火にかけて、とろみが付くまで軽く煮込んだら火を止める。
- 8
(時間があったら)
氷水の入ったボールに鍋ごとつけて荒熱をとり、冷蔵庫へ入れて冷やしておく。 - 9
カレーを温めなおし、皿に盛り付けたご飯の上にかける。パセリをちらしてできあがり!
- 10
♪アレンジレシピ♪ <ポークカレー> 角切り豚肉を使って同様に作ります。
- 11
<チキンカレー>
鶏肉を一口大に切り、同様に作ります。 - 12
おかげ様で、つくれぽ10件話題のレシピ入りさせていただきました。
ありがとうございました。 - 13
このレシピが掲載されました!
いますぐ食べたい! クックパッドのカレーレシピ
宝島社TJMOOK
コツ・ポイント
♪今回のポイント♪時間があったら1時間ほど煮込むとおいしいです。一度冷ましてから温めなおすとアミノ酸が増えて一晩置いたカレーの味になります。時間のあるときにどうぞ。(BY伊東家の食卓)☆.。.:*・゜☆.Green House☆.。.:*・゜☆ このおかずを含めた毎日の晩御飯の写真と、日々のつれづれを綴ったブログです♪
http://blog.livedoor.jp/seira758/
似たレシピ
-
圧力鍋で超簡単♪市販のルーでビーフカレー 圧力鍋で超簡単♪市販のルーでビーフカレー
圧力鍋を使って、短時間で感動のビーフカレーが出来ます。初心者でも作れる簡単レシピです!市販のルーでも隠し味でコクアップ♪ FKbaby -
-
-
-
-
-
-
-
簡単本格じっくり煮込み✿濃厚ビーフカレー 簡単本格じっくり煮込み✿濃厚ビーフカレー
市販のルーを使って、家にある調味料と隠し味を入れ、じっくり煮込むだけの簡単工程。失敗なしの本格的ビーフカレーです。 ちえこキッチン -
-
-
その他のレシピ