洋梨のタルト

タルト台は甘みの少ないパート・ブリゼ生地にしてみました!!
聞いた話によると、アマンディーヌ(アーモンドクリームを使用したお菓子)の形態としては、フランス風がタルト、イギリス風がパイらしいです!(本当でしょうか?)
このレシピの生い立ち
パントリーの奥から洋梨の缶詰が…賞味期限は大丈夫ですが、気付いた時に使ってしまわないと…というノリ(?)で作られました(^^;;
洋梨のタルト
タルト台は甘みの少ないパート・ブリゼ生地にしてみました!!
聞いた話によると、アマンディーヌ(アーモンドクリームを使用したお菓子)の形態としては、フランス風がタルト、イギリス風がパイらしいです!(本当でしょうか?)
このレシピの生い立ち
パントリーの奥から洋梨の缶詰が…賞味期限は大丈夫ですが、気付いた時に使ってしまわないと…というノリ(?)で作られました(^^;;
作り方
- 1
タルト生地を作る。
☆印の材料を混ぜ合わせておく。 - 2
ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状に練り混ぜる。
- 3
薄力粉をふるい入れ、ハンドミキサーで混ぜて粗い粒状にする。
- 4
①を加え、ゴムベラに持ち替えて混ぜ合わせる。
- 5
円形にまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上休ませる。(理想は2~3時間)
- 6
アーモンドクリームを作る。
ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を加え混ぜる。 - 7
アーモンドプードルを加え混ぜ、更に牛乳を加え混ぜる。(大きなダマになってしまった場合は、裏ごししてください)
- 8
3~4枚重ねたキッチンペーパーの上に洋梨を並べ、水気をきる。
- 9
⑤の生地を型よりも一回り大きく伸ばしてから型に敷き詰め、フォーク等を使って穴を開ける。
- 10
オーブンを200度に温める。
オーブンシートを敷き、重石(お米や小豆などでも可)を載せ、15分焼く。
重石をシートごと外し、160度に下げたオーブンで更に5~10分焼く。 - 11
オーブンを160度に温めておく。
⑩に洋梨を放射状に並べ、⑦を流し入れ、温めておいたオーブンで30~40分焼く。 - 12
粗熱が取れたら、型から外し、あればコアントローで溶いたアプリコットジャムを塗り、つやを出す。
コツ・ポイント
タルト生地はフードプロセッサーを使っても作れます。(時間短縮に良いかも知れません)
似たレシピ
-
-
洋梨(ラ・フランス)タルトのようなパイ☆ 洋梨(ラ・フランス)タルトのようなパイ☆
「洋梨のタルト」ってタルト生地から作るから手間がかかる・・(;_;)でもこの「洋梨のパイ」なら冷凍パイシートで超簡単♡ *セレン* -
-
-
簡単☆おいしい☆洋ナシのタルト♪♪ 簡単☆おいしい☆洋ナシのタルト♪♪
シンプルでおいしい洋ナシのタルトです☆” 簡単なのに見た目にすごくリッチなかんじ♪ 幸せ~な気分になれちゃいます(´∀`)b 差入れにしても喜ばれます♪♪ さやぱん -
その他のレシピ