かんたん!野菜の醤油漬け

trueblue
trueblue @cook_40026539

柚子の香りが食欲をそそる、簡単にできる漬物です。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。漬物が苦手な私でも、ゆずの香りだけでいやな匂いがしないので、ぱくぱく食べられます。

かんたん!野菜の醤油漬け

柚子の香りが食欲をそそる、簡単にできる漬物です。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。漬物が苦手な私でも、ゆずの香りだけでいやな匂いがしないので、ぱくぱく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5cmくらい
  2. かぶ 4個
  3. にんじん 3/2本
  4. ゆずの皮 適量
  5. こんぶ 幅1×3cmの短冊4枚くらい
  6. 鷹の爪(あれば 1本
  7. しょうゆ 大さじ4
  8. みりん 大さじ2
  9. お酢 小さじ2
  10. 柚子酢(かぼすでも) 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根は、皮ごと1cm厚さのいちょう切りにする。にんじんも皮ごと3cmほどの短冊切りにする。

  2. 2

    しょうゆ、みりん、お酢、柚子酢は合わせておく。

  3. 3

    ふたのついた容器に、1の野菜類を入れ、柚子の皮、こんぶ、鷹の爪、2の調味料を入れて混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫で1日以上置く。途中、容器を振って混ぜます。写真は3日漬け込んだくらいです。大根は、1日でもつかっておいしいですが、にんじんは2日以上置いたほうがいいでしょう。他に、きゅうりやかぶでもおいしいですよ。

コツ・ポイント

調味料は、しょうゆ:みりん:酢の割合が、3:2:1が目安です。ゆず酢がないときは、お酢だけでもじゅうぶんですが、瓶詰めで売っているゆず果汁を入れると、香りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
trueblue
trueblue @cook_40026539
に公開
いかに手抜きでおいしい料理ができるかをいつも研究しています。ブログ公開中です。⇒「おいしい時間」http://ameblo.jp/trueblue27/
もっと読む

似たレシピ