作り方
- 1
生地づくりはHBにお任せします。
HBの容器に無塩バター、メープルシート以外の材料を入れてスイッチオン。
紅茶は、ティーパックの袋を開けて、葉をお皿に入れ、指先で潰して、粉々にしてから使う。 - 2
約8分ほど捏ねたら、無塩バターを入れて再び捏ねる。約10分程こねたら、発酵機能を使って、そのまま約50分発酵する。
- 3
かるく丸めなおしてボールに入れて、ビニールをかぶせて冷蔵庫で1時間以上休ませる。
- 4
粉を振った台に、3の生地を取り出し、麺棒で伸ばす。真ん中にメープルシートをのせて、両端の生地をたたんで、シートを包む。
- 5
4の生地を約60センチまで伸ばす。
- 6
両端からたたみ込み、端と端を合わせる。(あえて真ん中からずらして合わせる。)
- 7
6を半分に折りたたみ、これで4つ折りになる。これを、90゜回転させてから、5のようにもう一度伸ばして、今度は3つ折りする。
- 8
少し、麺棒で伸ばしてから、ぐるぐる巻きにして12等分にカットする。写真のように型に並べてから、約50分発酵する。
- 9
180度に温めたオーブンで約35焼成する。(途中、表面が焦げてきたら、アルミホイルで上を覆う。)
- 10
断面。
コツ・ポイント
折り込みは丁寧に。
発酵、焼成時間は、加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435653