もやしのせいろ蒸しをホットプレートで

ワイルドライス @cook_40027992
蒸し器でなくても、卓上でホットプレートで手軽にたのしめますよ。
あっさりしていていくらでも食べれます。
このレシピの生い立ち
蒸し器を出すのも面倒で。ホットプレートなら簡単でもやしもご馳走に
みえるかも。
作り方
- 1
もやしは洗って水きり。あれば根きりもやしがおすすめ。
しいたけは薄切り。
えのきは半分に切りばらしておく。
(厚揚げ2枚ほどを1cmほどに薄切りしたものを加えてもいいですよ) - 2
ホットプレートにもやし、えのき、生しいたけ、(厚揚げ)、豚ばら肉の順にのせて軽く塩こしょう。
蓋をして180度で約10分。(もやしが焦げないように時々チェックしてください) - 3
最後にねぎの小口切りをちらす。
ポン酢につけて、お好みで七味をふって召し上がってください。
コツ・ポイント
もやしの量やホットプレートによって時間の違いがあるので
、もやしが焦げたりひからびないように時間を加減してください。
豚肉に火が通れば大丈夫です。蓋を開けるときやけどしないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホットプレートで簡単すき焼き★ ホットプレートで簡単すき焼き★
ホットプレートで出来ないかなと思ってやってみたら上出来★保温で焦げる事なくホカホカ★ホットプレートだから片付けも超簡単★ hii_gohan -
-
親父のズボラ蒸し料理(ホットプレート 親父のズボラ蒸し料理(ホットプレート
ズボラな親父が作るホットプレートで蒸し野菜と蒸し豚です。この量でも、嫁さん・子供2人と食べたら一瞬で無くなりました。 坊主ヘッド -
-
簡単!ホットプレートで豚バラ蒸し焼き 簡単!ホットプレートで豚バラ蒸し焼き
野菜もたっぷり!ホットプレートで簡単調理!「クックパッド防災レシピ」本に採用♪「クックパッドニュース」に掲載♪ ミポミポミッポ -
-
本格 広島風お好み焼き ホットプレートで 本格 広島風お好み焼き ホットプレートで
話題のレシピ入り感謝!ホットプレートで、お店で食べるあの味が、ご家庭でも簡単に♡美味しくて、何枚でも食べれますよ! いっちゃんレシピ♪ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435741