☆大根の甘酢漬け☆

むうくん @cook_40027995
毎年、大根が美味しくなるこの季節に作っておく保存食です。下準備がいらず、漬けてほおって置くだけなので、簡単です♪
漬けて3日目から食べ頃です。
このレシピの生い立ち
自家製の漬物が上手な山形のおばちゃん達にご馳走になってから、気に入って我が家の定番となりました。
大根をたくさん頂いた時などに、よく作ってます。
☆大根の甘酢漬け☆
毎年、大根が美味しくなるこの季節に作っておく保存食です。下準備がいらず、漬けてほおって置くだけなので、簡単です♪
漬けて3日目から食べ頃です。
このレシピの生い立ち
自家製の漬物が上手な山形のおばちゃん達にご馳走になってから、気に入って我が家の定番となりました。
大根をたくさん頂いた時などに、よく作ってます。
作り方
- 1
材料です。
湯のみ茶碗に入っているのが粗塩です。 - 2
皮をむいた大根を厚さ1~1.2cmのいちょう切りにします。
- 3
切った大根を容器に入れます。
- 4
大根の上から、ザラメ・粗塩・鷹の爪を入れて、酢を回しかけます。
混ぜる必要はありません。 - 5
重しがずれないように、お皿のようなものをかぶせた上から重しを乗せます。
ゴミが入らないようにサランラップをかぶせます。 - 6
一昼夜置くと、写真のように水が上がってきます。
このままにしておくと、3日目から食べ頃になります。
コツ・ポイント
私は、粗塩の分量は重さでなくて、湯のみ茶碗1杯分・・・としてます。
鷹の爪はたくさん入れると辛くなるので、ほどほどに。
大根を切る時は、細かいコトは気にせず、ザクザクと切りましょう♪
似たレシピ
-
大根農家で教わった大根の甘酢漬け♪ 大根農家で教わった大根の甘酢漬け♪
大根1本なんてとても…と思われるかもしれませんが美味しいので箸が止まりません!漬けて後悔させませんよ(´∀`*)♬ papikun -
大根の甘酢漬け☆葉っぱも皮も捨てないよ♪ 大根の甘酢漬け☆葉っぱも皮も捨てないよ♪
大根8本目で、ようやくたどり着いた『渡辺さん(←誰やねん(笑))』の味♪自慢できる甘酢漬けが、簡単に出来ちゃうよ~☆ ☆ウマウマ亭☆ -
信州上伊那☆母の大根とするめの甘酢漬け 信州上伊那☆母の大根とするめの甘酢漬け
お母さんがよく漬けてくれる、大根とするめのシンプルな漬物。1〜2日で食べれるようになります。歯ごたえあり、最高です!!sandy_bloom
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436037