麻婆豆腐

さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387

甜麺醤と葱たっぷり。辛めがお好きな方は豆板醤の量で加減して下さい。
このレシピの生い立ち
✿普段から「麻婆」は茄子もずっとこの配合で作っています。何かを参考にしたかどうかも思い出せないくらいずっと。甜麺醤を多用しているので、かつて懸賞で中華調味料セットが当たったときに作ったのがきっかけだった気はします。

麻婆豆腐

甜麺醤と葱たっぷり。辛めがお好きな方は豆板醤の量で加減して下さい。
このレシピの生い立ち
✿普段から「麻婆」は茄子もずっとこの配合で作っています。何かを参考にしたかどうかも思い出せないくらいずっと。甜麺醤を多用しているので、かつて懸賞で中華調味料セットが当たったときに作ったのがきっかけだった気はします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 200g(およそ2/3丁)
  2. 豚挽き肉 100g
  3. 長ネギ 細め1/3本
  4. ◎生姜 1/2片
  5. ◎にんにく 小1片
  6. ゴマ 大1〜
  7. 豆板醤 小1/2〜(好みで増減)
  8. 鶏ガラスープ 1/2カップ
  9. ☆テンメンジャン 大2
  10. ☆酒 大1
  11. 水溶き片栗粉 適宜
  12. 黒胡椒 仕上げに好みで少々
  13. (あれば)白髪ねぎ 飾りに適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱ボウルに入れ、レンジで2〜3分加熱して水切りをし、3㎝角程度のさいの目に切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油、全てみじん切りにした◎の香味野菜を入れて中火で炒める。香りが立ったら豆板醤を加えて炒め合わせる。

  3. 3

    2に豚挽き肉を加え、色が変わってぽろぽろになるまで炒める。

  4. 4

    3に☆をよく混ぜ合わせたものを加え、強火でひと煮立ちさせる。

  5. 5

    水切りしておいた1の豆腐を加え、中火で5分程煮詰める。

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、黒胡椒で味を整える。お皿に盛り、白髪ネギ等を飾って完成。

コツ・ポイント

✿レンジは500W使用です。ちなみに、やや少なめの2人分。麻婆丼にしてメインで食べるのに丁度良い位の量だと思います。我が家での基準ですが、念の為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387
に公開
【夫】中華・洋食・濃い味好きの乾物嫌い。【私】和食・薄味・お菓子好き。なのでレシピも混在。●レシピによっては頂戴したつくれぽをノーコメントで掲載させて戴いております。ごめんなさい。全て嬉しく拝見しています。●カロリー表示があるものは基本的に「日本食品標準成分表」に基づき算出しています。●手順が長いのはコメント欄を閉めており質問に受け答えできかねる為です。
もっと読む

似たレシピ