フープロで簡単♪ハッシュド★ポテト

まどりんこ @madorinko
フードプロセッサーで簡単♪カッリカリ!!粉チーズも高いからピザチーズにしてみました。子供達も大~好き♥冷蔵庫にじゃが芋しかない!!って時にもお役立ち( v^-゜)
このレシピの生い立ち
千切りスライサーは手を切りそうで怖い!包丁の千切りは大変。なのでフープロを使ってみました。つなぎの粉チーズは高いのでピザ用チーズを使ってみました。
フープロで簡単♪ハッシュド★ポテト
フードプロセッサーで簡単♪カッリカリ!!粉チーズも高いからピザチーズにしてみました。子供達も大~好き♥冷蔵庫にじゃが芋しかない!!って時にもお役立ち( v^-゜)
このレシピの生い立ち
千切りスライサーは手を切りそうで怖い!包丁の千切りは大変。なのでフープロを使ってみました。つなぎの粉チーズは高いのでピザ用チーズを使ってみました。
作り方
- 1
じゃが芋の皮をむき、適当な大きさに切って、チーズ、調味料と一緒にフードプロセッサに入れ、スイッチオン!細かくしすぎないように。
- 2
サラダ油を敷いたフライパンに入れ、弱火でふたをして、両面を焼く。カリっとするまでじっくり焼くのがポイント★
- 3
やってみたらじゃが芋は皮をむかないでも全くOKでした。色が写真より茶色になりますが。
写真よりもう少し焼き色をつけたほうがカリっとしていいです♥
(2006.12.16追記)
コツ・ポイント
●弱火でじーっくり、カリっとなるまで焼いてください。●じゃが芋は水にさらさない方がいいです。(いつもやってないけど)●片栗粉を小匙2くらい混ぜてから焼くと更にまとまりがいいようです。今度、きちんと計量してみますね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんじんとじゃがいものハッシュドポテト☆ にんじんとじゃがいものハッシュドポテト☆
フードプロセッサーがあれば超簡単!他の料理と並行してあっと言う間にできます。もちふわハッシュドポテトです。てんとうむし♫
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17437774