大根おろしたっぷりで・・ 揚げもち雑煮!

kingkin @cook_40025329
お正月は まだ早いけど、たまには食べたいお雑煮!!揚げたお餅にさっぱり大根おろしが旨いんです!!写真の大きな丼にはお餅4個入ってます!(長男用)
このレシピの生い立ち
神社のお祭りで餅まきがあり、お餅をゲット!!
主人の実家のお雑煮が揚げ餅使用のものなので、まねてみました。大根おろしで 思った以上にさっぱり食べれてグーですよ!!!ゆずがあれば 上に少しのせてもらうと また格別です!!!
大根おろしたっぷりで・・ 揚げもち雑煮!
お正月は まだ早いけど、たまには食べたいお雑煮!!揚げたお餅にさっぱり大根おろしが旨いんです!!写真の大きな丼にはお餅4個入ってます!(長男用)
このレシピの生い立ち
神社のお祭りで餅まきがあり、お餅をゲット!!
主人の実家のお雑煮が揚げ餅使用のものなので、まねてみました。大根おろしで 思った以上にさっぱり食べれてグーですよ!!!ゆずがあれば 上に少しのせてもらうと また格別です!!!
作り方
- 1
大根 白菜 鶏肉は適当な大きさに切る。
大根おろし(辛いのが好きな人は尻尾のほうを使ってください)を作っておく。 - 2
鍋にだし汁、醤油 みりんを入れ鶏肉 大根 白菜も入れ火にかける。数分して野菜と肉に火が通ればOK
- 3
揚げ油を用意し 油が中温に温まったら
餅を入れて揚げる。
くっつかないように注意。 - 4
餅がふくらみ 火が通ったら どんぶりに盛る。
2のつゆをかけて、かまぼこ 大根おろし 三つ葉をトッピングさせて出来上がり! - 5
今日の大根は 凄く辛かったので ちびには おろし抜きで・・
コツ・ポイント
お餅を揚げるときに くっつかないように注意すること。
丸餅でも 角餅でもOKです!!
ゆず胡椒使用で また違った味を楽しめます。
似たレシピ
-
うどんスープで!揚げもちのお雑煮 うどんスープで!揚げもちのお雑煮
子供の頃から大好きな、母オリジナルのお雑煮。揚げたお餅が香ばしくおだしも染みてうま~!お正月以外にも食べたいお雑煮です。 momodon -
-
-
-
-
麺つゆで♪ちょっと変わった♪揚げ餅雑煮♪ 麺つゆで♪ちょっと変わった♪揚げ餅雑煮♪
揚げたお餅を使う、変わり雑煮です。麺つゆと大根おろしで作ります。簡単です。普通のお雑煮に飽きた方におススメです。 パーケイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438354