残り野菜で!ポタージュ

yokkorasyo
yokkorasyo @cook_40029368

余った野菜なんでも!
このレシピの生い立ち
多めに作ってしまい、余ってしまうことがよくあり…。翌日、余ったスープをミキサーにかけたところ、また違った味わいに。どうせミキサーにかけるのだからと、余り物の野菜を処理するのに作るように…。

残り野菜で!ポタージュ

余った野菜なんでも!
このレシピの生い立ち
多めに作ってしまい、余ってしまうことがよくあり…。翌日、余ったスープをミキサーにかけたところ、また違った味わいに。どうせミキサーにかけるのだからと、余り物の野菜を処理するのに作るように…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 余り野菜、今回は☆で…
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 1個
  4. キャベツの外葉 3枚
  5. 300cc
  6. ○固形コンソメ 1個
  7. 豆乳牛乳 200cc
  8. ○塩 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    材料を適当に切ります。ミキサーにかけるので適当にざくざく、と。

  2. 2

    野菜と固形コンソメをいれ、ことこと煮ます(圧力鍋使用の場合は加圧1分でOKです)

  3. 3

    粗熱がとれたらミキサーにかけます。
    ※粗熱とる時間なければ、具材だけ取り出し豆乳と合わせ、ミキサーにかけ、鍋に戻しても…

  4. 4

    鍋に戻し、豆乳を加え、塩で味を整えます。軽く温めたら出来上がりです!

  5. 5

    ※それでも余ったら、冷凍しておき、カレーの時、このポタージュを水の代わりに入れて。ちょっとしたエコ料理を作った気持ちに…

コツ・ポイント

今回はキャベツの外葉の処理をしました。ミキサーにかけてポタージュにするので、その他冷蔵庫に眠っている野菜なんでも(じゃがいもを入れたほうが、うちの子供には受けがいいかんじです)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yokkorasyo
yokkorasyo @cook_40029368
に公開
底抜けの怠け者ですが、如何せん、「かあさん」…ふてぶてしい中3、お調子者の小5、兄の血を受け継いだ5歳、の3兄弟を相手に毎日奮闘中です…慌ただしく過ぎ行く日々ですが、そんななか、つらつらとレシピを手直ししたりしています。なんだか年期の入ったレシピ写真を撮りなおしたり、わかりにくい手順を訂正したり写真を追加したり…いつか息子たちがこのレシピを見ながら料理をする…そんな時を想いながら…
もっと読む

似たレシピ