ポテトとツナのオムレツ

おのんち @cook_40028189
簡単おいしいオムレツです☆
このレシピの生い立ち
お弁当用のお米が無くスパゲッティにしようと思い、その付け合せに、と、冷蔵庫の中にある物で考えた結果、コレが生まれました。
ポテトとツナのオムレツ
簡単おいしいオムレツです☆
このレシピの生い立ち
お弁当用のお米が無くスパゲッティにしようと思い、その付け合せに、と、冷蔵庫の中にある物で考えた結果、コレが生まれました。
作り方
- 1
じゃがいもをよく洗い、ラップで包み、レンジでチンする。(600w3~5分)
- 2
チンしたじゃがいもに爪楊枝を刺し、芯まで火が通ってるか確認。通っていれば皮をむき、1cm大くらいの大きさに、スプーン等でつぶす。
- 3
2にツナをまぜる。
- 4
卵に☆を入れかき混ぜ、熱したフライパンにバターをひき、バターが溶けたらかき混ぜた卵を流し込む。
- 5
流した卵の底が少し固まったら菜箸で軽くかき混ぜ、さらに固まったら3をのせ、包む。
- 6
お皿に盛りケチャップをかける。
コツ・ポイント
コショウはブラックペッパー(あらびき)が味のアクセントになって良い! オムレツを包んだときに形が崩れたら、お皿に盛る前にラップの上に乗せ、ラップの端を丸めて(キャンディ型)巻き、しばらくそのままにしておくと形の修正が効きます。お弁当に入れる時もこの方が入れやすいです。包むのに自身が無い方は、包む前にラップの上に半熟状態の卵焼きをひき、具をのせ、それからラップで包んだ方が良いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438428