◎ うちの定番 カレイの煮付け ◎

lovechi
lovechi @cook_40025318

定番の煮付け、底の丸い鍋を使って煮汁を少なくし、ムダを省いています。
このレシピの生い立ち
定番ですが手抜きバージョンです(・◇・)

◎ うちの定番 カレイの煮付け ◎

定番の煮付け、底の丸い鍋を使って煮汁を少なくし、ムダを省いています。
このレシピの生い立ち
定番ですが手抜きバージョンです(・◇・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(約340kcal)
  1. 浅羽カレイ(子持ち) 2切(180g)
  2. 大1
  3. みりん 大1
  4. 薄口醤油 大1/2
  5. 出汁 1カップ
  6. 三温糖 大1/2
  7. 生姜スライス 2,3切
  8. 針生姜 適量

作り方

  1. 1

    酒をかけて5分おきます。

  2. 2

    カレイ以外を全て鍋に入れてよく混ぜ、カレイを入れて煮ていきます。

  3. 3

    煮立ったら灰汁を取り、落としぶたをして中火で7〜8分煮詰めます。

  4. 4

    器に盛って煮汁をかけ、針生姜を乗せて完成!

コツ・ポイント

特にありませんが皮目が剥がれやすいのでつつき回さないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovechi
lovechi @cook_40025318
に公開
料理は大好きですが、几帳面な性格ではないので適当率20%。うま味調味料等はなるべく使わないようにしています。一部元から入っている製品の調味料もあるかも知れないのでご了承下さい。添加物のうまみでしか味を美味しく感じられなくなるのが恐いからです(・ε・)※一部のメニューにはマーガリン、ショートニングなどトランス脂肪酸を含む食材が使われています。気になる方はバターなどに置き換えて下さい。
もっと読む

似たレシピ