鶏のひき肉でつくねの磯辺焼き

RIP @cook_40028205
磯の香りの一口おつまみです。鶏の肉団子のタネなどがあまったら、お試しを~。
このレシピの生い立ち
鶏のつくねで、レンコンのはさみ揚げを作って、タネがあまってしまったので。玉ねぎの代わりに長ネギでもOKです。
鶏のひき肉でつくねの磯辺焼き
磯の香りの一口おつまみです。鶏の肉団子のタネなどがあまったら、お試しを~。
このレシピの生い立ち
鶏のつくねで、レンコンのはさみ揚げを作って、タネがあまってしまったので。玉ねぎの代わりに長ネギでもOKです。
作り方
- 1
玉ねぎをみじんぎりにする。ボールに鶏のひき肉と玉ねぎと卵を混ぜ、塩・こしょうする。
- 2
のりを4cm×6cmくらいに切る。1のタネをのりの半分に乗せて、のりを半分に折ってはさむ。
- 3
熱したフライパンに油をひき、2を両面色よく焼いてできあがり。おしょう油またはポン酢などお好みで。
コツ・ポイント
わざわざ作るには、面倒な量ですね?鶏団子鍋のとき、種があまったりしたら、お試しを~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439201