簡単♪ちりめんと蓮根のきんぴら

たうんびー
たうんびー @cook_40022424

甘みを加えていない蓮根のきんぴら。たっぷり作って常備しておきたいおかずです。
このレシピの生い立ち
いつもの常備菜です。

簡単♪ちりめんと蓮根のきんぴら

甘みを加えていない蓮根のきんぴら。たっぷり作って常備しておきたいおかずです。
このレシピの生い立ち
いつもの常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ちりめんじゃこ 大2くらい
  2. レンコン 200g
  3. ゴマ 大1
  4. ☆醤油 大2
  5. ☆酒 大1

作り方

  1. 1

    蓮根の皮をむき、薄切りにします。

  2. 2

    フライパンをよく熱し、ゴマ油をひきます。蓮根とちりめんをさっと炒めます。

  3. 3

    ☆を加えて、汁気を飛ばすように炒めて出来上がりです。

コツ・ポイント

我が家は子どもがいるので加えませんが、鷹の爪を加えても美味しいです。やや薄味ですので、お醤油の量はお好みの濃さでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たうんびー
たうんびー @cook_40022424
に公開
kitchen gardenでとれた野菜を食卓へ。今日のごはんは何にしよう♪
もっと読む

似たレシピ