いわしの香味焼き

taka1129
taka1129 @cook_40028408

お店でいわしを3枚に下ろしてもらえば超簡単。
このレシピの生い立ち
いわしが一尾30円だった時、お店の人に3枚下ろしを頼んだら心よく引き受けていただけたので作ってみました。

いわしの香味焼き

お店でいわしを3枚に下ろしてもらえば超簡単。
このレシピの生い立ち
いわしが一尾30円だった時、お店の人に3枚下ろしを頼んだら心よく引き受けていただけたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 2尾
  2. 醤油 小さじ2
  3. 小さじ2
  4. 大葉 2枚
  5. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    いわしは、3枚に下ろし、腹の小骨を取り除く。

  2. 2

    酒・醤油に数分漬ける。

  3. 3

    いわしに大葉を乗せ腹の方から巻き楊枝で刺し小麦粉をつける。

  4. 4

    フライパンに油を熱し3を色よく焼く。

コツ・ポイント

酒・醤油に漬け込むといわしがとってもしっとりふわっとできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taka1129
taka1129 @cook_40028408
に公開
お料理大好き。家族の笑顔大好き。たくさんのつくれぽありがとうございます。自分の世界が広がりそうで楽しみです。
もっと読む

似たレシピ