5歳のわが子がパクついたイワシ揚げ焼き

大切な気持ち
大切な気持ち @cook_40069195

イワシを3枚におろし、醤油、みりん、料理酒で味付けしたのを揚げ焼きにしました。
このレシピの生い立ち
イワシだと骨が小さいので揚げると子供でも食べやすいようになります。
わが子が魚を食べないので食べるように工夫しました。

5歳のわが子がパクついたイワシ揚げ焼き

イワシを3枚におろし、醤油、みりん、料理酒で味付けしたのを揚げ焼きにしました。
このレシピの生い立ち
イワシだと骨が小さいので揚げると子供でも食べやすいようになります。
わが子が魚を食べないので食べるように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 5匹
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    イワシを3枚におろします。面倒なかたはおろしてあるイワシを使用してください。

  2. 2

    ビニール袋に、醤油、みりん、料理酒をいれて、そこにイワシを投入し1時間ほどつけこみます。

  3. 3

    フライパンに少量の油をいれて、イワシに片栗粉をまんべんなくつけたのをいれます。

  4. 4

    火をつけて、そのまま焼けるのをまち、色がかわったら、裏も焼きます。焼きあがったら出来上がりです。

コツ・ポイント

イワシに味をしみこませるのがポイントです。少量の油で揚げ焼きにしてください。いい感じにあがったら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大切な気持ち
大切な気持ち @cook_40069195
に公開
双子の娘と旦那と暮らしていましたが、最近実家で同居する流れになりただいま、実家暮らしです。
もっと読む

似たレシピ