簡単!いわしの下処理☆三枚おろし

だんどり亭 @dandori
大きな鰯は手おろしではなく3枚におろしましょう
このレシピの生い立ち
いわしをまるまる初めて買いました
手下ろし出来るようですが大きいので3枚下ろしに挑戦
簡単!いわしの下処理☆三枚おろし
大きな鰯は手おろしではなく3枚におろしましょう
このレシピの生い立ち
いわしをまるまる初めて買いました
手下ろし出来るようですが大きいので3枚下ろしに挑戦
作り方
- 1
頭を背から切って中骨まで切ります
- 2
頭を引っ張ると内臓も取れます
- 3
しっぽの方から包丁を骨に沿わして水平に切ります
- 4
ここで内臓と腹骨を包丁で取ります
ここで洗いましょう - 5
骨が残っている方を下にして同様にしっぽから包丁を入れて水平に切ります
- 6
3枚下ろしになりました
背びれや尾びれは根本の小骨ごと切り落としましょう - 7
残りの骨を骨抜きで抜いていきます
指で触って抜きます - 8
鰯はまだまだ小骨が隠れています
丸めてツンツン出てくる骨だけ抜きましょう
コツ・ポイント
サンマやアジより身も骨も柔らかいので力は必要ありません
骨が多いので小骨を全部取るのは難しいので手で探って気になる骨と丸めて目立った骨だけ取りましょう
※揚げたりたたきの時は気にしなくても大丈夫
似たレシピ
その他のレシピ
- ミキサーで♡滑らか〜かぼちゃケーキ♪
- ツルッツル♪鶏胸肉の水晶鶏
- 焼肉のタレいらず!簡単美味しい♪プルコギ
- 濃厚〜☆シーフードトマトパスタ
- 漬け込みトマト
- Mocha Layer Cake with Whipped Mascarpone Cream and a Coffee Glaze Drizzle
- Broccoli Herb Mac & Cheese Bake
- Shut-Up & Take My Money Cake
- Mike's Spicy Mexican Sick Day Chicken Noodle Soup
- Doc's Tuscan Style Snow Crab Potato Salad
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940217