ふわふわ♪レモンケーキ

palette
palette @cook_40024508

レモンの香りがさわやか~ 焼きたてはふわふわ、柔らかめのパウンドケーキ♪ 冷蔵庫でしばらく寝かせれば、しっとりケーキ☆彡
このレシピの生い立ち
夏でもレモンの香りで美味しくいただけます。プレゼントでも喜ばれるケーキ。

ふわふわ♪レモンケーキ

レモンの香りがさわやか~ 焼きたてはふわふわ、柔らかめのパウンドケーキ♪ 冷蔵庫でしばらく寝かせれば、しっとりケーキ☆彡
このレシピの生い立ち
夏でもレモンの香りで美味しくいただけます。プレゼントでも喜ばれるケーキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 無塩バター 95g
  2. グラニュー糖 95g
  3. 少々
  4. レモンの皮(すったもの) 半個分
  5. 2個
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. 牛乳 20㏄

作り方

  1. 1

    パウンド型にバター(分量外)を塗って、強力粉をはたいておく。無塩バターは、室温で柔らかくしておく。薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるっておく。オーブンは180℃に予熱。

  2. 2

    バターを、泡だて器で白っぽくふっくらするまでまぜる。そこにグラニュー糖を一度に入れ、さらによくすり混ぜる。

  3. 3

    すったレモンの皮と塩を加え、混ぜる。

  4. 4

    ときほぐした卵を少しずつ、加えては一気に混ぜる。モタモタしてると分離します。(泡だて器)

  5. 5

    ふるった薄力粉とBPを加え、ゴムベラに持ち変えて、さっくりと混ぜる。牛乳も加える。粉っぽさが残らないように混ぜる。(ただし、練らないように)

  6. 6

    型に流して、ちょっと上から2-3回落として空気を抜く。ゴムベラで真ん中に切れ目を入れ、180℃のオーブンで40分くらい。(オーブンによって、温度と時間は調整してください)竹串を入れて生地がつかなければ出来上がり♪

コツ・ポイント

牛乳でなく、生クリームでも。フォンダンをかければ、ウィークエンドケーキです~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
palette
palette @cook_40024508
に公開
食べること、だ~いすき!お料理もお菓子作りも、だ~いすき!寝るのも、だ~いすき!?
もっと読む

似たレシピ