ノンオイル☆ノンシュガー☆ドライトマト&チーズ☆ビスコッティ

CAFE703
CAFE703 @cafe703

プチトマトをローストして(@@)ドライトマト&チーズのおつまみビスコッティ!砂糖も油もなし。ケチャップも合うかも~(●^^●)

このレシピの生い立ち
試作を重ねて!トマトビスコッティ!

ノンオイル☆ノンシュガー☆ドライトマト&チーズ☆ビスコッティ

プチトマトをローストして(@@)ドライトマト&チーズのおつまみビスコッティ!砂糖も油もなし。ケチャップも合うかも~(●^^●)

このレシピの生い立ち
試作を重ねて!トマトビスコッティ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約14枚
  1. 1個
  2. 薄力粉 80g
  3. 全粒粉(なければ薄力粉に置き換えてください) 50g
  4. ベイキングパウダーBP 小さじ1/2
  5. プチトマト 100g(約10個)
  6. 粉チーズ 20g
  7. ローズマリー 小さじ1
  8. ひとつまみ
  9. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に予熱します。薄力粉、全粒粉、BPは一緒にしてふるっておきます。プチトマトは洗って、葉っぱを取ります。

  2. 2

    半分に切って、クッキングシートを敷いた天板にのせます。切り口を上に!180℃のオーブンで20分ローストします。

  3. 3

    水分が飛んだ感じでOK!

  4. 4

    ボウルに、ふるっておいた粉類、粉チーズ、ローズマリーを入れ、手で混ぜ合わせます。

  5. 5

    ドライトマトも入れ混ぜます。

  6. 6

    よく溶いた卵を加えます。

  7. 7

    ゴムへらでザックリ混ぜます。

  8. 8

    手で、生地を押し付けながら一まとめにします。

  9. 9

    クッキングシートを敷いた天板に生地をのせ、生地を形成します。170℃のオーブンで20分焼きます。

  10. 10

    焼けたら、網でさまします。予熱がとれたら、厚さ1cmにカットします。

  11. 11

    カッ面を上にして再度、天板に並べ、160℃のオーブンで片面10分、合計20分焼きます。焼けたら、天板にそのまま放置でさまします。

  12. 12

    完全に冷めたら密閉容器で保存して下さい。

  13. 13

    私の場合・・・・ついつい!食べすぎてしまうので冷凍保存します(笑)

  14. 14

    みぃ。さん作!「皆様ごちそぅ様でした♪♪(ID=218718 )で紹介していただきました!こんがり美味しいそうです。プチトマトレシピで辿りついていただきました!ありがとうございます。

コツ・ポイント

焼きあがったら、天板で放置してさまします。完全に冷めたら、密閉容器で保存してください。食べきれない分は冷凍保存もおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ