きのこの豆腐クリームグラタン

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

ホワイトソースの代わりはお豆腐クリーム。ちょっと中華な味付けで、ダイエット中のお父さんも満足?!

きのこの豆腐クリームグラタン

ホワイトソースの代わりはお豆腐クリーム。ちょっと中華な味付けで、ダイエット中のお父さんも満足?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 2本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. アスパラ 1束
  4. 中華スープの素 小さじ1/2
  5. こさじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. めん 小さじ1
  8. 絹豆腐 200g
  9. 長いも 100g
  10. 練りゴマ 小さじ2
  11. 醤油 少々
  12. 昆布茶の素 少々

作り方

  1. 1

    エリンギは長さを半分に切り、5mm厚さにスライス。玉ねぎは2cm角切り。アスパラは穂先2cmはそのままで、後は斜め切り。

  2. 2

    フライパンに油を少々引き、玉ねぎを中火で炒める。しんなりしてきたら、エリンギを加え、さっと炒め合わせ、塩少々を振り、水、大さじ1中華スープの素、オイスターソース、甜めんジャンを加え、グラタン皿にあける。アスパラをのせる。

  3. 3

    豆腐は軽く水切り。ボールに練りゴマを入れ、醤油でのばす。豆腐、昆布茶の素も加え、ホイッパーでよく混ぜる。

  4. 4

    長いもをビニール袋に入れ、麺棒などでたたく。けっこう小さな粒しか残らなくなるまでたたくこと。3に加え、混ぜる。

  5. 5

    2に4をかけて、トースターで8分ほど焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

きのこは他にもシメジや椎茸などお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ