プチトマトの簡単パスタ。

asukaox
asukaox @cook_40029824

腐りかけとか、熟れすぎのプチトマトで作る簡単なトマトパスタです。今回はペンネで作っていますが、スパゲッティなどの棒状パスタでも美味しい!
このレシピの生い立ち
いつものトマト缶パスタの代わりに作ったもの。

プチトマトの簡単パスタ。

腐りかけとか、熟れすぎのプチトマトで作る簡単なトマトパスタです。今回はペンネで作っていますが、スパゲッティなどの棒状パスタでも美味しい!
このレシピの生い立ち
いつものトマト缶パスタの代わりに作ったもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 140g(乾燥)
  2. プチトマト 30粒くらい
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. オリーブ 大さじ1~2
  5. にんにく 1~2かけ(スライス)
  6. 赤唐辛子 半本(好みで。)小口切り
  7. アンチョビ 2切れ
  8. 白ワイン 大さじ1強
  9. 塩・黒胡椒 適量
  10. パスタのゆで汁 お玉2/3杯
  11. 生バジルの葉(あれば。乾燥でもOK) 4~5枚

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯に、大さじ1くらいの塩を入れ、パスタを茹で始める。

  2. 2

    プチトマトは半分に切り、玉ねぎは、みじん切りにする。

  3. 3

    深めのフライパンに、オリーブ油と、にんにく、赤唐辛子を入れ、弱火にかけて香りが出てきたら、アンチョビをちぎって加える。

  4. 4

    中火にして、玉ねぎとプチトマトを加え、全体に油がまわったら、白ワインを加えて蓋をする。

  5. 5

    様子を見て、塩・胡椒で調味して、ドロ~っとしてきたら、パスタのゆで汁を加え、さらに蓋をして煮詰める。

  6. 6

    少し煮詰ったら、茹でたパスタを加え、さらにバジルをちぎって加え、塩で味を調えて出来上がり!

コツ・ポイント

別にアンチョビがなくても美味しいです。その代わり、塩味は強めに。玉ねぎ無しでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asukaox
asukaox @cook_40029824
に公開
何でも手作りすることにハマっているイギリス在住の一主婦です。
もっと読む

似たレシピ