そぼろきんぴら

Linda
Linda @cook_40013505

余り物で子供も食べられるような辛くないきんぴらを作ってみました。

そぼろきんぴら

余り物で子供も食べられるような辛くないきんぴらを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりひき肉 150g
  2. ごぼう 一本
  3. にんじん 3分の1くらい
  4. ごま 少々
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 大さじ1
  8. こんにゃく

作り方

  1. 1

    ごぼうは表面を包丁の裏でこそげてからささがきにして水につけておく。
    にんじんは薄くいちょう切りにする。

  2. 2

    小鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉を色が変わるまで炒め、にんじんとごぼうを入れて、最後に小さく切ったこんにゃくを入れる。

  3. 3

    お酒を入れ、お酒を飛ばしてから砂糖と醤油で味付け。お好みでごま入れてもよし。

コツ・ポイント

薄味にしましたが、お醤油やお砂糖はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Linda
Linda @cook_40013505
に公開
最近やっと料理をする気が出てきました。子育て、仕事、そして料理も頑張るぞ!
もっと読む

似たレシピ