白和え風 お豆腐のディップ

とらのとらみ @cook_40020500
フープロを使って、ディップを作りました。クリーミでふわっとしています。
このレシピの生い立ち
アメリカの精進料理のお店に行きました。和え衣がディップ風でおいしかったので、フープロを使ってまねしてみました。味はちょっと違ってしまったんですけど、ふわっとクリーミーな感じは同じにできました。
白和え風 お豆腐のディップ
フープロを使って、ディップを作りました。クリーミでふわっとしています。
このレシピの生い立ち
アメリカの精進料理のお店に行きました。和え衣がディップ風でおいしかったので、フープロを使ってまねしてみました。味はちょっと違ってしまったんですけど、ふわっとクリーミーな感じは同じにできました。
作り方
- 1
お豆腐を大きめのさいころに切る。
他の材料と一緒にフープロにかける。 - 2
1の上にお好きな茹で野菜など(にんじん、こんにゃく、ブロッコリー、れんこん、ほうれん草、しいたけ、油揚げなど)をお皿にのせて、できあがり。
コツ・ポイント
写真の野菜は、にんじん、赤ピーマン、いんげんです。アメリカのお豆腐は固いので、日本のだと水切りをした方がいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とこんにゃくの白和え ほうれん草とこんにゃくの白和え
フードプロセッサーを使って白和えの素をまとめて作っておけば和えるだけ!菜の花や小松菜など茹でた青菜と相性抜群です!スパイスを混ぜてディップにしてもうまい! フラミンゴ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443299