作り方
- 1
スーパーから買ってきたナスを軽く水洗いして、ナスの上下のヘタを切り落とします。
- 2
包丁の角で、ナスの皮に縦方向に上から下まで8本ぐらい切れ目を入れます。(後で、皮をはがすために)
- 3
ガスレンジの魚焼きレンジのトレーに水を張り、強火で予熱しておきます。
ナスを入れて、4分ぐらい放置。 - 4
一旦引き出し、ナスを180度、ひっくり返して、さらに4分間放置。さらに90度回して、3分間放置。最後に180度回して、2分間放置。(4分+4分+3分+2分=合計13分間)
- 5
熱いのでパスタ用の取り出しハサミか、長箸で、ナスを取り出し、少量の水をかけて、一瞬、皮を冷やします。そして、ヤケドしないように、皮をむきます。(この時、2で入れた切り目が役に立ちます。下から上の方向が楽です。)
- 6
ナスを包丁で切って、皿に盛り付けして、皿の端にしょうがをチューブから1cmぐらい出します。お好みで、ナスの上にすりゴマか、かつおぶしか、ちりめんじゃこ をぱらっとかけてもOK。
- 7
最後に、たれは、
①しょうゆをそのままかける。②めんつゆをそのままかける。③ポン酢をそのままかける。 など、お好みで…
似たレシピ
-
-
大量消費!簡単♡焼きなすの大葉まみれ♬ 大量消費!簡単♡焼きなすの大葉まみれ♬
焼きなすで大葉をくるんで♬さっぱりとおいしく食べられます。おつまみに、うどんやそうめんなどの付け合わせにもどうぞ♡乃唯cママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441507