一風堂のもやしナムル

なが・あちゅ @acyu
ラーメン屋さん「一風堂」のテーブルに常備してある食べ放題の味付きもやし。ラーメン待ちの間、ついつい沢山食べ過ぎてしまいます。家でできないものかと思って再現してみました。(photo by, tihaさん)
このレシピの生い立ち
一風堂のもやしを思い出して・・・。
作り方
- 1
ボウルの調味料(しょうゆ・ごま油・いりごま・にんにく・一味唐辛子)をあわせておく
- 2
もやしとにら(5cm位に切る)をお湯でさっと茹でる。
- 3
もやしのお湯をしっかり切り、熱いうちにボウルの調味料と和える。
コツ・ポイント
もやしはしゃきっとしている方がいいので、茹ですぎないように。一味唐辛子は多め。一風堂のは結構ピリピリ感がありました。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
挽肉deボリュームup!もやしのナムル 挽肉deボリュームup!もやしのナムル
たましんママのレシピ80作目を記念して、なが・あちゅさんのレシピ「一風堂のもやしナムル」(ID17443474)を参考に、豚挽肉をそぼろ状にしたものを混ぜて、ボリュームアップさせてしまいました。ラーメンとかに入れても美味しいですよ。 たましんママ -
-
-
-
ラーメン屋の味を再現 !もやしのナムル ラーメン屋の味を再現 !もやしのナムル
ラーメン屋でたまにあるもやしのナムルを再現してみました ✰もやしだけで ごはんが進みます \(ϋ)/\(ϋ)/ sirokumam
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443474