ベイクドポテト ガーリックとローズマリー風味

Killer Queen
Killer Queen @cook_40029939

赤いジャガイモを使ってシンプルにおいもの美味しさを味わう。
大量のにんにくがホコホコしてあっという間に食べちゃいます。
昼間から ビールが欲しくなる感じ。
このレシピの生い立ち
高知のアンテナショップで赤いジャガイモを発見。
にんにくが大量に余っている。
これの有効活用。

鶏肉なんか一緒にやってもおいしそう。。

ベイクドポテト ガーリックとローズマリー風味

赤いジャガイモを使ってシンプルにおいもの美味しさを味わう。
大量のにんにくがホコホコしてあっという間に食べちゃいます。
昼間から ビールが欲しくなる感じ。
このレシピの生い立ち
高知のアンテナショップで赤いジャガイモを発見。
にんにくが大量に余っている。
これの有効活用。

鶏肉なんか一緒にやってもおいしそう。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 5、6コ
  2. にんにく ひとかたまり
  3. ローズマリー 適当
  4. オリーブオイル 適当
  5. 岩塩 適当

作り方

  1. 1

    こんな感じのおいも。
    さつまいもみたいだがジャガイモです。
    無農薬なので皮ごと使う。

  2. 2

    オイルにローズマリーとにんにく(皮をむいたもの)をいれ弱火で熱する。
    オーブンがないため、今回はロッジのスキレットを使用。

  3. 3

    かおりが立ってきたらじゃがいも投入。一通りオイルが回ったら、蓋をしめて蒸し焼き。

  4. 4

    適当なところで塩を入れる。
    シンプルなので美味しい塩を。今回はローズソルト(アンデスの岩塩でピンク色)使用。すこし塩が利いている加減がおいしい。

  5. 5

    同時にスキレットのあいた場所に玉ねぎのくし型に切ったものを入れて焼いてみた。(なくてもいいけどつかってしまいたかったので。)
    火が通ったらできあがり。

  6. 6

コツ・ポイント

適当。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Killer Queen
Killer Queen @cook_40029939
に公開
勝ち犬の牙城・田園都市線沿線であまり優雅でない一人暮らしを敢行。手軽な材料でなるべく体によいものを手を掛けずに作って美味しく頂く、ということを重視しとります。
もっと読む

似たレシピ