さんまロールフライ(梅シソ巻き)

tyako @cook_40024847
梅が思ったほど酸っぱくなくさっぱりして、良い味に出来あがりましたあ。
味がついているのでお弁当にも良いですよ(^_-)
このレシピの生い立ち
さんまが続いたのでお弁当のおかずにもなるフライにと・・・・・
さんまロールフライ(梅シソ巻き)
梅が思ったほど酸っぱくなくさっぱりして、良い味に出来あがりましたあ。
味がついているのでお弁当にも良いですよ(^_-)
このレシピの生い立ち
さんまが続いたのでお弁当のおかずにもなるフライにと・・・・・
作り方
- 1
梅干は種を取り、包丁で丁寧にたたいておく。シソは半分に切っておく。(4枚)
なすは半分に切り、格子状に隠し包丁を入れる。ピーマンは4等分に切る。 - 2
さんまは3枚におろし、皮をむいて血合い骨を取る(中央と腹の部分)骨抜きで丁寧に取る。氷水で洗う。
2等分に切る(8枚) - 3
軽く塩コショウをして、少し置いておく。
1の梅をさんまに塗りシソをのせ巻き爪楊枝でとめる。
*巻くときは中央の切り口の方から巻く。 - 4
なすとピーマンを素揚げする。
3に薄力粉をまぶし、卵をつけ、パン粉の順につけて180℃で返しながら揚げる。 - 5
ケチャップとマヨネーズを混ぜてソースを作っておく。
- 6
皿にシソを敷き、ピーマン、なすを飾り、爪楊枝をはずして盛り付け、ソースをかける。
*そのままでも美味しいですし普通のソースでも、お好みで・・・・
コツ・ポイント
さんまは3枚におろし、皮をむいて血合い骨を取る(中央と腹の部分)骨抜きで丁寧に取る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17444142