作り方
- 1
鶏ひき肉をボウルに入れ、その上から絹ごし豆腐をこし器でこしながら入れます。
- 2
水気を少し切って、パン粉・卵を入れます。パン粉はあまり入れるとおいしくないです。
- 3
全体的に混ぜます。こねるように混ぜてしまうと、豆腐のふわふわ感がなくなるので、ざっくりと軽く混ぜましょう。
- 4
あまり大きくなく、好きな形にして、サラダ油をしいたフライパンで焼きます。
- 5
両面に軽く焦げ目が付いたら出来上がり。食べるときにおしょうゆや、味ポン、和風ドレッシングなどをかけて食べましょう。
コツ・ポイント
離乳食用の本から取ってアレンジしました。味付けはお好みで!おしょうゆ、味ポン、ゆずサラダドレッシングなど結構何でもいけます。が!日本の和風ドレッシング系じゃないとイマイチかも?
似たレシピ
-
-
-
お弁当用、豆腐ハンバーグ、冷凍保存OK! お弁当用、豆腐ハンバーグ、冷凍保存OK!
お弁当にタレ入らずの豆腐ハンバーグは我が家の定番です!高タンパクで、冷めても柔らかく美味しい♡子供達にも好評です♪ ローズ2003 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17444580