ブリのたまり焼き

ばじまま
ばじまま @cook_40023646

一晩付け汁に漬けたブリをフライパンで焼きます。

季節柄特に美味しい鰤ですが、塩焼き・照り焼き以外にたまり醤油に漬けて焼くのも美味しいですよ。いつもの味に飽きたら是非お試し下さい。
このレシピの生い立ち
結婚したてのころ、テレビのお料理番組で見たレシピだったと記憶しています。
漬け汁の分量が次第に適当になっていっていたので、この機会にもう一度おさらいしてみました。

ブリのたまり焼き

一晩付け汁に漬けたブリをフライパンで焼きます。

季節柄特に美味しい鰤ですが、塩焼き・照り焼き以外にたまり醤油に漬けて焼くのも美味しいですよ。いつもの味に飽きたら是非お試し下さい。
このレシピの生い立ち
結婚したてのころ、テレビのお料理番組で見たレシピだったと記憶しています。
漬け汁の分量が次第に適当になっていっていたので、この機会にもう一度おさらいしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2枚
  2. 赤味噌 30グラム
  3. 醤油・みりん 各大さじ2
  4. 大根 100グラム

作り方

  1. 1

    前日の晩に、ボールに赤味噌・醤油・みりんを入れて泡立て器で良く混ぜ合わせた中に、ブリを漬け込んで置きます。

  2. 2

    1のブリを漬け汁から取り出し、汁気をよくふきんでふき取っておきます。

  3. 3

    フライパンに油大さじ2を入れて熱し、魚の両面に美味しそうな焼き色がつけば、弱火にして中まで火を通します。

  4. 4

    大根はおろし金でおろし、巻きすに乗せ水気を切ります。

  5. 5

    器にブリを盛り、大根おろしを添えます。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンで焼くときも、少し油を引いたほうが仕上がりに照りが出て美味しそうに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばじまま
ばじまま @cook_40023646
に公開
お越し頂きありがとうございます。食いしん坊なもので、ダイエット中と言いつつ、つい好きなものを食べてしまいがちな私ですが、週末のお料理は本当に好きなものだけ!しか作っていませんヾ(´▽`;)ゝ平日は一応ダイエットを意識したメニュー構成をがんばって、その分週末には好きなものだけ食べてます♪
もっと読む

似たレシピ