ベビー用ロールケーキ

ベジ子
ベジ子 @cook_40022103

子供の1歳の誕生日用ケーキ(?)です。生クリームを使わず、シンプルな材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
大人と同じケーキでは何となくまだ早いかなと思い、シンプルに作りました。(甘さもかなり控えめ)ベビー用なので、すごく美味しいものではありませんが、記念に残しました。

ベビー用ロールケーキ

子供の1歳の誕生日用ケーキ(?)です。生クリームを使わず、シンプルな材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
大人と同じケーキでは何となくまだ早いかなと思い、シンプルに作りました。(甘さもかなり控えめ)ベビー用なので、すごく美味しいものではありませんが、記念に残しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クレープ生地
  2. 1/2個
  3. 小麦粉 40g
  4. 牛乳(または粉ミルク 60~70ml
  5. ・溶かしバター 5gくらい
  6. バナナカスタード
  7. 1/2個
  8. ・砂糖 小さじ1~2
  9. 小麦粉 小さじ1
  10. 牛乳 60~70ml
  11. バナナ 1/2本
  12. レーズン 5~6個
  13. トッピング用
  14. ☆いちご
  15. ☆カッテージチーズ・ヨーグルトなど

作り方

  1. 1

    <クレープ生地を作る>
    卵に牛乳を入れ、混ざったら小麦粉をふるいながら入れる。ダマにならないように混ぜてから溶かしバターを入れる。

  2. 2

    冷蔵庫で30分ほど休ませる。小さめのフライパン(18cmくらい)にバターを少々いれて熱したら、一度布巾の上にのせる。生地を流し、裏表弱火で焼く。(3枚分できる)

  3. 3

    <カスタードクリームを作る>卵に砂糖を加え、すり混ぜる。小麦粉を入れて混ぜたら、レンジで軽く温めた牛乳を少しずつ加える。

  4. 4

    小鍋に③をうつし、弱火にかけ、とろみがつくまで混ぜる。
    とろみがついたら、お皿に移し、ラップをしてさましておく。

  5. 5

    冷めたカスタードクリームに、つぶしたバナナ、刻んだレーズンを加えて混ぜる。

  6. 6

    ラップの上にクレープ生地を1枚おく。その上にカスタード1/3量→生地→カスタード→生地→カスタードと3層にする。

  7. 7

    手前からくるくると巻き、巻き終わりを下にして形を整える。(時間があれば冷蔵庫で休ませるときれいに切れます)
    端を切り落として飾り付けをする。

コツ・ポイント

□粉をふるうのは茶漉しなどを利用すると簡単です。□生地を休ませるとしっとり焼けます。□お菓子作りが苦手なので、センスない飾り付けになっていますが、お好みで色々してみてください^^;
□甘さもお好みで調整してみてください。大人にはラム酒をいれたり、お好みのフルーツを添えたり・・・アレンジ可能です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジ子
ベジ子 @cook_40022103
に公開
東京下町暮らしです。卵焼きが上手になった息子といまだに食べ盛りの旦那の3人暮らし。おつまみも家庭料理も上手になりたいと思う仕事と母親業に励む私。(ウサギ年)
もっと読む

似たレシピ