カボチャたっぷり チーズケーキ

chikappe
chikappe @chikappe04

大切な人のために、カボチャとヨーグルトを加えて体に良さそうなチーズケーキにしてみました。見た目も、黄色でかわいらしく心も温まりそうなケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタインのレシピ。

カボチャたっぷり チーズケーキ

大切な人のために、カボチャとヨーグルトを加えて体に良さそうなチーズケーキにしてみました。見た目も、黄色でかわいらしく心も温まりそうなケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタインのレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmエンゼル型1台分+ミニココット型4個分
  1. チーズケーキ生地
  2. かぼちゃ(蒸して皮を除いたもの) 160g
  3. クリームチーズ 200g
  4. ヨーグルト(無糖) 1/2カップ
  5. 1個
  6. 薄力粉 30g
  7. 砂糖 60g
  8. クッキー生地
  9. バター 70g
  10. 砂糖 50g
  11. 1個
  12. 薄力粉 120g
  13. 純ココア 10g

作り方

  1. 1

    まずクッキーを作ります。バターを室温に戻して、泡立て器でよく練ります。砂糖を加えて白っぽいクリーム状にしたら、卵を加えてさらに混ぜ合わせます。

  2. 2

    薄力粉とココアを合わせてふるったものを①に加えて、ゴムべらでさっくりと切るように混ぜます。

  3. 3

    1つにまとめて、袋に入れ、冷蔵庫で30分くらい休ませます。

  4. 4

    軽く打ち粉をした台に③の生地を乗せ、3㎜くらいの厚さに伸ばします。ハート型で抜いて天板に乗せます。180度に予熱しておいたオーブンで、15分焼きます。

  5. 5

    今度はチーズケーキの用意をします。用意は至って簡単、材料を全てフードプロセッサーに入れてがーっと回せば完成です。

  6. 6

    型にチーズケーキ生地を流します。180度に予熱しておいたオーブンでまず30分、そのあと160度に下げて15分焼けばできあがり。冷めたら型から抜いてください。

  7. 7

    型から抜いたケーキにクッキーを飾って、完成。

コツ・ポイント

エンゼル型は、型にバターを塗って軽く小麦粉をはたいて使いました。生地が余ったので、残りはココット型にシリコンペーパーを敷いて流しました。柔らかいしっとりケーキになったので、エンゼル型は多少抜きづらいです。今度はスポンジケーキ型でシンプルに作ってみようと思います。
しっかり冷やしてから食べた方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ