卵、油、乳製品、砂糖なし★きなこクッキー

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

きなこと甘納豆とすりゴマの和風クッキー。甘納豆の甘みだけでおいしくできました。
このレシピの生い立ち
レーズンバーの和風バージョンを作りたかったので。

卵、油、乳製品、砂糖なし★きなこクッキー

きなこと甘納豆とすりゴマの和風クッキー。甘納豆の甘みだけでおいしくできました。
このレシピの生い立ち
レーズンバーの和風バージョンを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆全粒薄力粉 90g
  2. きな粉 30g
  3. ☆白すりゴマ 20g
  4. 重曹 小さじ1/4
  5. ☆塩 4つまみ
  6. 豆乳(水でもOK) 80cc
  7. 林檎 小さじ1/2
  8. 小豆の甘納豆 100g

作り方

  1. 1

    【オーブン】180℃に予熱する。
    【☆印の粉類】ボウルに入れ、泡立て器でグルグル混ぜる。

  2. 2

    豆乳と林檎酢を合わせておく。

  3. 3

    甘納豆は水で洗い、表面の砂糖を落とし、ザルにあげて水気を切り、キッチンペーパーで水を吸い取っておく。

  4. 4

    1のボウルに2の液体を一気に加えゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさが残っているところに3の甘納豆を加え、更に混ぜる。

  6. 6

    天板にあわせてカットしたオーブンシートの上に生地を置き、麺棒で厚さ2~3ミリに延ばす。天板の8~9割の表面積を目安に。

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで18~25分焼く。焼けたら熱いうちに食べやすい大きさにカットする。

コツ・ポイント

★オーブンは先に予熱しておいてください。★液体を加えてからは手早く作業を進めましょう。重曹は酢が加わるとすぐに反応をするので早くオーブンにいれないといけません。★甘さ控えめなので、甘めが好きな方はお砂糖を少し足すといいでしょう。★焼き時間によって食感が変わります。我が家のオーブンでは、18分でソフトに、25分でサクサクになりました。お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ