卵、油、乳製品、砂糖なし★きなこクッキー

めいふぁん @cook_40023547
きなこと甘納豆とすりゴマの和風クッキー。甘納豆の甘みだけでおいしくできました。
このレシピの生い立ち
レーズンバーの和風バージョンを作りたかったので。
卵、油、乳製品、砂糖なし★きなこクッキー
きなこと甘納豆とすりゴマの和風クッキー。甘納豆の甘みだけでおいしくできました。
このレシピの生い立ち
レーズンバーの和風バージョンを作りたかったので。
作り方
- 1
【オーブン】180℃に予熱する。
【☆印の粉類】ボウルに入れ、泡立て器でグルグル混ぜる。 - 2
豆乳と林檎酢を合わせておく。
- 3
甘納豆は水で洗い、表面の砂糖を落とし、ザルにあげて水気を切り、キッチンペーパーで水を吸い取っておく。
- 4
1のボウルに2の液体を一気に加えゴムベラで混ぜる。
- 5
粉っぽさが残っているところに3の甘納豆を加え、更に混ぜる。
- 6
天板にあわせてカットしたオーブンシートの上に生地を置き、麺棒で厚さ2~3ミリに延ばす。天板の8~9割の表面積を目安に。
- 7
180℃に予熱したオーブンで18~25分焼く。焼けたら熱いうちに食べやすい大きさにカットする。
コツ・ポイント
★オーブンは先に予熱しておいてください。★液体を加えてからは手早く作業を進めましょう。重曹は酢が加わるとすぐに反応をするので早くオーブンにいれないといけません。★甘さ控えめなので、甘めが好きな方はお砂糖を少し足すといいでしょう。★焼き時間によって食感が変わります。我が家のオーブンでは、18分でソフトに、25分でサクサクになりました。お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
ノンオイルきなこクッキー!マクロビ仕様 ノンオイルきなこクッキー!マクロビ仕様
油分・卵・乳製品不使用でもとってもおいしいクッキーが完成しました。きなことゴマ入りで香ばしいクッキーの完成でーす。oyatsukko
-
卵不使用!ニコニコきなこクッキー! 卵不使用!ニコニコきなこクッキー!
きな粉の香ばしさとほんのり優しい砂糖の甘みの優しい味のクッキー!卵アレルギーの方でも美味しく召し上がっていただけます! 栄養士のキッチン -
-
-
-
【バター要らず】サクサク★きなこクッキー 【バター要らず】サクサク★きなこクッキー
お菓子を欲しがるけれど市販品は少し心配…家にあるものだけで甘さ控えめクッキーを作りました!きなこの自然な甘みです★ ham★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447297