お寿司ふぅ

キャンン
キャンン @cook_40021758

いつものおかずを使用してお寿司ふぅにどうぞ
このレシピの生い立ち
お正月のおせち料理作った材料が残っていたので、考えつきました。

お寿司ふぅ

いつものおかずを使用してお寿司ふぅにどうぞ
このレシピの生い立ち
お正月のおせち料理作った材料が残っていたので、考えつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 4個
  3. 人参 1本
  4. ごぼう 少々
  5. 焼き海苔 数枚
  6. ベーコン 少量
  7. 鷹の爪 少量
  8. シーチキン 1缶
  9. <合わせ酢>
  10. 大6
  11. 砂糖 大3
  12. 少々
  13. <調味料>
  14. しょうゆ 適量
  15. 塩コショウ 少々
  16. 砂糖 適量
  17. ゴマ 少量
  18. サラダ油 少量
  19. 少量
  20. マヨネーズ 少量

作り方

  1. 1

    <シーチキン寿司>
    缶内の油を捨て、マヨネーズを入れ和える。
    あればパセリのみじん切りも入れておく。

  2. 2

    <人参卵炒め寿司>
    人参をささがきにし、鍋に油を敷き人参を炒める。
    塩こしょう・しょうゆで味つけをする。
    卵1個を割りほぐし、流し入れ混ぜたらできあがり。

  3. 3

    <ごぼう甘辛寿司>
    ごぼうをささがきにし、数分水に漬けておく。
    ベーコンは一口大に切っておく。鷹の爪は輪切りに。
    鍋にゴマ油を敷き、ベーコン・ゴボウを炒める。
    砂糖・酒・しょうゆ・鷹の爪を入れさらに炒め味を染込ませる。

  4. 4

    <玉子焼き寿司>
    卵3個を割りほぐし、お好みの味付けをしてフライパンで玉子焼きを作っておく。

  5. 5

    お米2合を炊いたら、合わせ酢を混ぜ合わせて冷ましておく。

  6. 6

    軍艦巻きにした酢飯の上に、それぞれの具を乗せたらできあがりです♪

コツ・ポイント

基本、お寿司は何でも相性が良いと思います。
あまったおかずを乗せていろんな相性を試してみるのもおもしろいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャンン
キャンン @cook_40021758
に公開
簡単な材料でいかにおいしく・いかにキレイに見せるか…をモットーにしております。
もっと読む

似たレシピ