新ジャガでふっくらお家コロッケ

chacie @cook_40027997
この秋獲れた北海道の新ジャガで、外はカリカリ、中はふっくらなコロッケを作りました。
このレシピの生い立ち
この秋に獲れた新ジャガは瑞々しく、茹で上げるとホッコリ茹で上がりました。
コレだったらコロッケにしたら美味しいだろうと思い作ってみました。
新ジャガでふっくらお家コロッケ
この秋獲れた北海道の新ジャガで、外はカリカリ、中はふっくらなコロッケを作りました。
このレシピの生い立ち
この秋に獲れた新ジャガは瑞々しく、茹で上げるとホッコリ茹で上がりました。
コレだったらコロッケにしたら美味しいだろうと思い作ってみました。
作り方
- 1
ジャガイモは、よく洗ったら、
皮のついたまま、適当な大きさに切ります。
鍋に切ったジャガイモが充分に浸るくらいの水を入れ、塩をひとつまみ入れて茹でてきます。 - 2
ジャガイモが茹で上がったら一度ざるに空け、皮を取り、粉ふきいもにして、よくつぶしておきます。
- 3
タマネギをみじん切りにして、熱したフライパンに少量の油を敷き、ひく肉と一緒によく炒めます。
板待ったらナツメグと塩胡椒を加え下味を付けておきます。 - 4
2でつぶしたジャガイモに3の挽肉を加えよく混ぜたら粗熱を取るように冷まします。
- 5
粗熱が取れたらコロッケの形にまるめ、
小麦粉を軽く振って、溶き卵、パン粉につけいつものフライの温度の油でサッと上げれば出来上がりです。
コツ・ポイント
ジャガイモは、沸かしたお湯からではなく、水から茹でます。潰すときは少し荒く潰すのもよいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449020