おから入りコーヒーロールパン

やぴーゆうたんママ
やぴーゆうたんママ @cook_40026965

ふわふわ
このレシピの生い立ち
適当におからを入れてみたら、入れないものよりふわふわしていておいしかった。

おから入りコーヒーロールパン

ふわふわ
このレシピの生い立ち
適当におからを入れてみたら、入れないものよりふわふわしていておいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水分をとばしたおから 80g
  2. 強力粉 220g
  3. インスタントコーヒー 小さじ2
  4. 無塩バター(室温) 30g
  5. (室温) 1個
  6. 砂糖 大さじ2
  7. スキムミルク 大さじ2
  8. 小さじ0.5
  9. ドライイースト 小さじ1.5
  10. 40度のお湯 140ml
  11. グラニュー糖 大さじ1
  12. 焼く前に生地にぬる卵 適量

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉150g、砂糖、スキムミルク、ドライイースト、卵、お湯を入れ木べらなどで、約3分ぐらい、高速で混ぜる。

  2. 2

    1に残りの強力粉70g、おから、塩、バターを入れて、バターをつぶしながら混ぜる

  3. 3

    大体混ざったら、大に移して、15分~25分ぐらいまとまるまでこねる。

  4. 4

    まるくまとめて、ボールに入れて、ラップをし、土鍋に60度ぐらいのお湯を張り、その中へボールを入れて、土鍋のふたをして、生地が2倍になるまで醗酵させる。だいたい1時間ぐらい。

  5. 5

    醗酵したら、ガス抜きをして、また丸くまとめて、ラップをして、5分、ベンチタイムをとる。

  6. 6

    生地をめんぼうで伸ばして、インスタントコーヒーとグラニュー糖をまぶす。手前から丸めて、6等分くらいに切り分ける。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた角皿に並べて、ラップをして濡れ布きんをかける。ふたをとった土鍋にのせて、2次醗酵2時間位。オーブンは190度に余熱。

  8. 8

    溶き卵を生地にぬって、190度で11分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

おからの水分があると、生地をまとめるのが大変です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やぴーゆうたんママ
に公開
子供が小さいので落ち着いて料理ができません
もっと読む

似たレシピ