圧力鍋で即完成!超簡単!ゆで豚の香りづけ

かにぃ @cook_40030684
圧力鍋でゆでてポリ袋に入れた漬け汁に浸すだけ!一晩おけばしっかり味が染み込む超簡単ゆで豚!(チャーシューとも言いますね)。冷蔵庫で5~6日保存可能です。
このレシピの生い立ち
保存が利く塊肉の料理をおせちに考えてましたが、なるべく簡単に仕上げたかったので。一般のレシピよりも甘さを控えめにしてありますので、酒の肴になりますよ。
圧力鍋で即完成!超簡単!ゆで豚の香りづけ
圧力鍋でゆでてポリ袋に入れた漬け汁に浸すだけ!一晩おけばしっかり味が染み込む超簡単ゆで豚!(チャーシューとも言いますね)。冷蔵庫で5~6日保存可能です。
このレシピの生い立ち
保存が利く塊肉の料理をおせちに考えてましたが、なるべく簡単に仕上げたかったので。一般のレシピよりも甘さを控えめにしてありますので、酒の肴になりますよ。
作り方
- 1
豚もも塊肉はきれいな棒状になるように意識してたこいとでぐぐる巻きにする。
- 2
圧力鍋にねぎ、しょうが、1のお肉を入れ、10分加圧する。そのまま自然放置し、圧を抜く。
- 3
※の漬け汁材料を別の鍋でひと煮立ちさせ、あら熱が取れたらポリ袋に入れる。2の塊肉をあついうちにポリ袋に入れ、空気が入らないようにじっぱーを閉める。
- 4
あら熱が取れたら冷蔵庫に入れ、できれば1晩ほど置く。好みの厚さに切りそろえ、お好みで白髪ねぎ、からしを添えて食べる。
コツ・ポイント
砂糖は控えめにしてあります。甘めが好きな方は倍量入れてもOKでしょう。八角は無くてもOK。あれば中華風、台湾風チャーシューっぽい風味が増して本格的です。残った漬け汁は炒め物、煮物などの調味に使えます。
似たレシピ
-
-
圧力鍋♪茹で豚の甘酢ゴマダレ 圧力鍋♪茹で豚の甘酢ゴマダレ
すりゴマをたっぷり入れた、甘酸っぱいタレでいただきましょう^^なるべく温かいうちに!^^ 圧力鍋を使わない時は、コトコト1時間ぐらい茹でてね^^ cross -
作り置きに!簡単&便利な塩ゆで豚 作り置きに!簡単&便利な塩ゆで豚
塩の効果で旨味が凝縮されたレシピです。超簡単で、冷蔵庫にあると何かと便利!たっぷり作ってストックすると重宝します。 ハイライフポーク -
-
-
-
【塩茹で豚】電子レンジ圧力鍋で柔らか! 【塩茹で豚】電子レンジ圧力鍋で柔らか!
電子レンジ圧力鍋で火を使わず ふっくらジューシーな塩茹で豚が作れます。柔らかくておいしい~♪ Little Darling
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448573