お祝いの日のもち米肉団子

rey* @cook_40029424
もち米をまぶした肉団子です。もちっとした中から肉汁がジュワァ~っと・・・。美味しいです。紅白なのでお祝いのメニューにもいいかも♪
このレシピの生い立ち
新婚時代によくつくった一品です。パパさんが好きなので久々に作りました。もちっ・肉汁ジュワァ~が美味しいです。彩りがめでたいのでお祝いにもいいと思います。
お祝いの日のもち米肉団子
もち米をまぶした肉団子です。もちっとした中から肉汁がジュワァ~っと・・・。美味しいです。紅白なのでお祝いのメニューにもいいかも♪
このレシピの生い立ち
新婚時代によくつくった一品です。パパさんが好きなので久々に作りました。もちっ・肉汁ジュワァ~が美味しいです。彩りがめでたいのでお祝いにもいいと思います。
作り方
- 1
(下ごしらえ)
もち米は洗って半分に分け、片方は食紅で薄く色をつけた水に、もう片方は水に浸して3時間以上つけておき、ざるに上げてしっかり水切りする。 - 2
ゆでたけのこ・じめじ・長ネギはみじん切りにする。
- 3
ひき肉に●の材料と刻んだ②の材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 4
蒸し器に水をはり、キッチンペーパーを敷いておく。
- 5
手に油をつけて③の肉を3cmくらいに丸めていく。
ピンクと白のもち米をまぶしていく。 - 6
蒸し器の上段に肉だんごを間隔をあけて並べて、湯が充分に沸騰してから鍋にのせて強火で15~20分蒸す。
- 7
蒸しあがったらお皿に取り分けて、からし醤油か酢醤油をそえて出来上がり^^
コツ・ポイント
食紅は少量でかなり色がつくので少しずつ入れながら調節して下さい。薄い色の方が美味しそうに見えます。
もち米の水切りはきちんとしてください。キッチンペーパーなどでしっかり水切りするといいです。
子供達がしいたけが苦手なのでシメジで代用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
もち米焼売 お弁当やお祝い事にも♪ もち米焼売 お弁当やお祝い事にも♪
外食で食べたもち米焼売。食紅でもち米を染めればピンクで可愛らしく、お祝い事に。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも。 五条まあさっちん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448808