ぽっかぽか大根鍋

ひな0403
ひな0403 @cook_40025345

大根をたーっぷり食べましょう。食べた後 体がぽっかぽかに温まります。風邪の時に効果あるかも。
このレシピの生い立ち
以前、生姜とザーサイが余っていたので 寄せ鍋にいれてみたら がらりと味が変わって 美味しかったのよ~。

ぽっかぽか大根鍋

大根をたーっぷり食べましょう。食べた後 体がぽっかぽかに温まります。風邪の時に効果あるかも。
このレシピの生い立ち
以前、生姜とザーサイが余っていたので 寄せ鍋にいれてみたら がらりと味が変わって 美味しかったのよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 好きなだけ
  2. 豚薄切り肉 好きなだけ
  3. 根しょうが 30g
  4. ザーサイ(ビン詰め) 30g
  5. だし汁 適量
  6. しょう油 お玉1杯
  7. お玉1杯
  8. みりん 適量

作り方

  1. 1

    ザーサイと根しょうがは 細切りにする。

  2. 2

    大根はスライサーで 薄切りにする。

  3. 3

    土鍋に だし汁、しょう油、酒、みりん、根しょうが、ザーサイを入れ 煮立たせる。

  4. 4

    大根を入れ少し煮てから 豚肉も入れる。アクが浮いたら 丁寧にすくう。

コツ・ポイント

材料の分量が とってもアバウトです。辛いのが好きなら 生姜、ザーサイを増やす、薄味が好きなら しょう油を減らすなど してみてください。他にも白菜やきのこなど 好きなものを入れてどうぞ。(注)上記の分量は 大きな土鍋の場合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひな0403
ひな0403 @cook_40025345
に公開
主婦歴だけは長いけど ぶきっちょが災いして どうも料理の腕が上がらない。今さらだけど 一念発起して 勉強のしなおしだい!
もっと読む

似たレシピ