ブルーベリーのカップケーキ

子供が大好きなブルーベリー。冷凍が安かったので大量にストックしてあります。冷凍ブルーベリーを使ってカップケーキを焼きました。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなブルーベリー。いつでも手軽に食べれるように冷凍の物で作ってみました。冷めてもとっても美味しいです^^ カップをはずしてお皿にもり、アイスをのせてチョコシロップをかけるとおもてなしにもできます♪
ブルーベリーのカップケーキ
子供が大好きなブルーベリー。冷凍が安かったので大量にストックしてあります。冷凍ブルーベリーを使ってカップケーキを焼きました。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなブルーベリー。いつでも手軽に食べれるように冷凍の物で作ってみました。冷めてもとっても美味しいです^^ カップをはずしてお皿にもり、アイスをのせてチョコシロップをかけるとおもてなしにもできます♪
作り方
- 1
冷凍ブルーベリーはキッチンペーパーの上に出して水分をきっておく。
バターは室温にもどして柔らかくしておく。
卵はとくほぐしておく。
薄力粉とBPは合わせてふるっておく。
しぼり袋の先端に丸口金をセットしておく。 - 2
ボウルにバターを入れ、ざっと練り、柔らかくなったら塩を加えて泡だて器で空気をふくませるように混ぜる。
- 3
バターが柔らかくなったら砂糖を4~5回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。全体がふんわり白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
卵を4~5回に分けて加える。1回加えるごとにしっかり混ぜて、バターと卵が充分なじむまで混ぜる。
- 5
ふるっておいた粉類の1/4量を加えて泡だて器でざっくり混ぜ合わせる。
残りの粉類を加え、木べらで切るように混ぜる。 - 6
粉っぽさが残ってるうちに牛乳を加え、木べらで底から返すようにていねいに混ぜる。
- 7
準備しておいたしぼり袋に生地を入れアルミカップに搾り出す。カップ1つにブルーベリーを5粒ほどのせる。
- 8
170℃のオーブンで約20分ほど焼く。
焼きあがったら粉砂糖を茶漉しでふるって出来上がり。(溶けない粉糖使用)
コツ・ポイント
生地はつやが出るまで混ぜましょう。
お手軽な冷凍ブルーベリーを使用してます。水分が出るのでキッチンペーパーなどでとりましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ブルーベリーカップケーキ(マーフィン) ブルーベリーカップケーキ(マーフィン)
冷凍ブルーベリーを使って簡単にできるマーフィン。焼いてる時に部屋の中にはめっちゃいい匂いがして、幸せな感じが溢れます〜 Somo〜☆ -
-
-
ブルーべリーマフィン~カップケーキ☆ ブルーべリーマフィン~カップケーキ☆
冷凍のブルーベリーで簡単に作れちゃう、なのに美味しい!マフィンです。急にお友だちに誘われた時にマフィンのお土産はいかが? プチ・シュー -
その他のレシピ