バッテラ(サバ寿司)

はるちゃん @cook_40014213
市販のシメサバと卓上漬物器で、ちゃちゃっとつくりましょう(^o^)
このレシピの生い立ち
専用の型押し器がなくても作れる方法を考えてみました。
バッテラ(サバ寿司)
市販のシメサバと卓上漬物器で、ちゃちゃっとつくりましょう(^o^)
このレシピの生い立ち
専用の型押し器がなくても作れる方法を考えてみました。
作り方
- 1
昆布・日本酒ちょっとを入れて、硬めにご飯を炊きましょう。酢・塩・砂糖適量を混ぜて、すし飯をつくります。
- 2
巻きすの上にラップを広げ、シメサバをおいて、すし飯を長方形ににぎって、その上に置いて、だいたいの形をつくりながら包みます。巻きすがなくてもラップだけでも大丈夫(^^) 2本作ります。
- 3
卓上漬物器に入れて押しをかけます。ウチのは、15㎝×9㎝の幅ですので、2本並べるとちょうどです。
コツ・ポイント
押しの強さ・時間は、お好みで(^^) 30分から1時間位で美味しいと思います。バッテラといえば白板昆布がのっていますが、ご飯炊くときに昆布入れますので十分だと思います。普通の昆布を乗せて巻いても良いかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450892