バッテラ(サバ寿司)

はるちゃん
はるちゃん @cook_40014213

市販のシメサバと卓上漬物器で、ちゃちゃっとつくりましょう(^o^)
このレシピの生い立ち
専用の型押し器がなくても作れる方法を考えてみました。

バッテラ(サバ寿司)

市販のシメサバと卓上漬物器で、ちゃちゃっとつくりましょう(^o^)
このレシピの生い立ち
専用の型押し器がなくても作れる方法を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シメサバ 市販のもの2枚
  2. すし飯 一合半くらいかな
  3. 昆布 1枚

作り方

  1. 1

    昆布・日本酒ちょっとを入れて、硬めにご飯を炊きましょう。酢・塩・砂糖適量を混ぜて、すし飯をつくります。

  2. 2

    巻きすの上にラップを広げ、シメサバをおいて、すし飯を長方形ににぎって、その上に置いて、だいたいの形をつくりながら包みます。巻きすがなくてもラップだけでも大丈夫(^^) 2本作ります。

  3. 3

    卓上漬物器に入れて押しをかけます。ウチのは、15㎝×9㎝の幅ですので、2本並べるとちょうどです。

コツ・ポイント

押しの強さ・時間は、お好みで(^^) 30分から1時間位で美味しいと思います。バッテラといえば白板昆布がのっていますが、ご飯炊くときに昆布入れますので十分だと思います。普通の昆布を乗せて巻いても良いかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるちゃん
はるちゃん @cook_40014213
に公開
チープ&クリエイティブがモットーです(^_^)v敬愛する檀一雄先生の『檀流クッキング』完全制覇がライフワークです。
もっと読む

似たレシピ