即・食べ、押し寿司「さば寿司」

カモネギ商店
カモネギ商店 @cook_40075432

即、買いした「コーナン印の押し器」で
簡単押し寿司。
しめ鯖は近くの「エンドー」特製品。まあ押すだけの・・簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
即、どうしても押し寿司が食べたくて・・・
そのほか、うなぎの押しすし、サーモンと薄焼きの押し寿司も作りました。

即・食べ、押し寿司「さば寿司」

即、買いした「コーナン印の押し器」で
簡単押し寿司。
しめ鯖は近くの「エンドー」特製品。まあ押すだけの・・簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
即、どうしても押し寿司が食べたくて・・・
そのほか、うなぎの押しすし、サーモンと薄焼きの押し寿司も作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 昆布 1かけ
  3. しめ鯖(エンドー特製) 1パック
  4. タマノイ「すしのこ」 大さじ2杯
  5. かいわれ大根 1パック

作り方

  1. 1

    炊飯器に米2合と昆布1かけを入れて普通に炊く・・(水は少し少なめ・・)

  2. 2

    炊けたご飯を(水でしばらく浸しておきます)すし桶に入れ「すしのこ」を入れます。(切るようにしゃもじで・・)

  3. 3

    押し寿司器にシャリを8分ぐらいに入れ、エンドー特製、しめ鯖をのせ、一気に押す・・・

  4. 4

    後は切って盛り付けるだけ。しめ鯖は新鮮なものがあればなおよいです。

コツ・ポイント

シャリは引っ付きやすいので、切るときは、包丁を水でぬらして切らないと、とんでもないことになります。
・・・タマノイ「すしのこ」は便利です。すし酢を作らなくていいので時間短縮・・(クックパッドのレシピを参考に「すしのこ」使わせてもらいました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カモネギ商店
カモネギ商店 @cook_40075432
に公開
釣りとマラソン大好き、普通の会社員(^^)最近キャベツの千切りしてないなぁー、食材は出来るだけ安くそして早くを心がけてます。料理が完成すると同時に後始末も同時に終わらす事をモットーに楽しんでまーす(^。^)
もっと読む

似たレシピ