とろろが溶けない!!月見とろろそば

世界一の花 @cook_40022465
お月様が浮かんだとろろそば。おつゆにとろみをつけるととろろが溶けないって知ってましたか。上品な味で本当に美味しいです(^_-)-☆ぜひ粘りけのある大和芋で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
テレビで月見そばを作るときに、とろみをつけると、とろろがとけないと言ってたので、真似したらホントに溶けなかった♪とろろの食感が美味しい!!
とろろが溶けない!!月見とろろそば
お月様が浮かんだとろろそば。おつゆにとろみをつけるととろろが溶けないって知ってましたか。上品な味で本当に美味しいです(^_-)-☆ぜひ粘りけのある大和芋で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
テレビで月見そばを作るときに、とろみをつけると、とろろがとけないと言ってたので、真似したらホントに溶けなかった♪とろろの食感が美味しい!!
作り方
- 1
油揚げは油抜きしておく。やまといもはすりおろしておく。
- 2
だし汁にエノキダケを加えて2分ほど煮る。
- 3
酒・みりん・塩・しょうゆで味付けし、1㌢幅に切った油揚げも加えて2分ほど煮る。
- 4
水溶き片栗粉でとろみをつけ、5センチ幅に切った水菜をを加えてサッと煮る。
- 5
器にそば・めんつゆを盛り、真ん中にヤマトイモを乗せ、その上に卵黄を乗せる。お好みで七味唐辛子と一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
今回はうどんで作りました。とろみをつけることでめんつゆにとろろが溶けず、とろろの食感を楽しめます。とろろはぜひヤマトイモで♪あと水菜を入れたら、火を通しすぎないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451235